2014年04月23日 16:53
2014年 4月より新規開店致しました!よろしくお願いします。これまでのHPでは2013までの記事をご覧頂けます!https://www14.ocn.ne.jp/~atsuo120/
2014年04月23日 10:32
愛媛遠征 矢が浜新春の恒例となったクラブでの遠征釣行だが、今年は愛媛県宇和島の矢が浜に初挑戦した。今回の参加は11名で15.16日に出掛け、良型グレ多数の釣果が出て楽しめた。14日午後8時に名神草津パーキングに集合し、ワイワイガヤガヤの一路愛媛道中が始まった。情報では年始には良く釣れて好調を見せたが、現在は「潮が太くて?」少しムラがあるという。豊後水道に位置するエリアながらの、潮が太いとはいったいどうなるのか。ともかくも期待に胸を弾ませて、車中の会話も盛り上がる進軍となった。矢が浜は日振島の東に位置する三浦半島先端と、戸島周辺エリアを渡船区としている。狭い水道を激しい潮が流れており、海岸沿いの
2014年04月23日 09:06
26初釣 初釣りではなるべく確率高く釣果を得たいのは、釣り師誰でも思うところだろう。さてどこに行こうかと悩み今回選んだのは、近年この時期に良型グレが出ている越前の磯だ。8日会友らと5人で出掛け、45㎝の口太グレのほか全員釣果の目出度い結果となり楽しめた。まず日本海の寒グレ釣りというのはあまり実績もなく、ある種マニアックな地元ファンがいた程度だ。実際に渡船も冬季は客も少ないため、完全休業するところがほとんどだった。しかしここ数年各地区で良型グレが釣れるようになり、尾長グレまで釣れ始めたから驚きだ。列島全体の温暖化や海水温の変化がもたらしたものかは不明だが、明らかに若狭周辺で釣れる魚種も変わってき
2014年04月22日 22:49
頻繁にウェブサイトのニュースとイベントを訪問してくれる方たちへお知らせしましょう。ウェブサイトを常に最新の状態に保ち、訪問者が定期的にサイトに訪れてくれるようにし
2014年04月22日 22:48
本日新しいウェブサイトを開設しました。
新しいプレゼンテーションを始めた理由を伝え、それがどう訪問者にとって利益になるのかを伝えます。
そしてプロジェクトの目標と利点を、訪問者がもう一度サイトに戻ってきてもらえるよう簡単に説明しましょう。
2014年04月22日 22:48
本日よりブログを始めました。いろいろな情報をアップデートしていくのでお見逃しなく。RSS フィード でブログのアップデート状況を確認できます。